昔、FXを始めたころは評価損を見るたびにあたふたしていた思い出がありますが
ドルコスト平均法や投資信託の仕組みなどを理解していくにつれ、どうとも思わなくなりました。
ですが、楽天証券口座での取引の現状はど安定、米国株式の評価益(率)は 108.702%
FXでサマリーで評価損は出ずに微益のまま毎日スワップを受け取る形 理想形です。
が、10年形成した後ならばいいのですが形成中だとちょっと困る可能性もありで
次の元本追加が25日なので、それまでに追加先の方向性が出るといいな と思います。
別口座で資産形成中も思いましたが
スワップが1日:100円を超える ⇒ 桁上がりの快感(日単位)
スワップが1日:350円を超える ⇒ 桁上がりの快感(月単位で1万)
スワップが1日:1000円を超える ⇒ 桁上がりの快感(日単位)
スワップが1日:1300円を超える ⇒ 桁上がりの快感(税引後で月単位で3万)
スワップが1日:3000円を超える ⇒ 老後生活の安定(年金と合わせて最低限の生活は確保)
スワップが1日:10000円を超える ⇒ 老後生活の安定(最低限の生活が保障)
スワップが1日:20000円を超える ⇒ 何かあったら仕事やめてやるわっという安心感
スワップが1日:30000円を超える ⇒ 仕事をいつでも辞められる安心感
とりあえず1日のスワップ1300円を目指していきましょう
コメントを残す